行事案内

信仰はいのちの意味に気付き人生を輝かせてくれます。皆様の菩提寺妙福寺の行事へのご参加をお待ちしております。
※日時は変更する場合があります。詳細はお寺までお問い合わせください。
年間の行事
令和4年
| 行 事 名 | 日程 | 
|---|---|
| 初信行会と「光陽台観音」「光陽台稲荷」の例大祭 | 1月 8日(土) | 
| 節分祈祷会(せつぶんえ) | 2月 3日(木) | 
| 初午(はつうま) | 2月10日(木) | 
| 護持会役員会 (於 妙福寺) | 5月15日(日) | 
| 栃木県檀信徒協議会役員会・総会 | 5月21日(土) | 
| 東京・埼玉・千葉・神奈川方面お盆棚経 | 7月13日(水)・14日(木) | 
| 土用ほうろく灸祈祷会 | 7月24日(日) | 
| お盆棚経 | 8月6日(土)〜15日(月) | 
| 盂蘭盆大施餓鬼会 | 8月21日(日) | 
| 秋季彼岸法要、水子観音様例大祭 | 9月23日(金・秋分の日) | 
| 栃木県檀信徒統一信行会 | 10月7日(金) | 
| 身延山参拝団参(第56回全国聖徒団結集大会) | 10月9日(日)〜10日(月) | 
| 宗祖日蓮大聖人様御報恩会式 | 11月13日(日) | 
| 大荒行堂、大本山法華経寺、その他参拝 | 12月10日(土) | 
| 年末大掃除 | 12月18日(日) | 
| 星祭開運祈祷会 | 12月22日(木・冬至) | 
令和5年
| 行 事 名 | 日程 | 
|---|---|
| 新春開運祈願会 | 1月 1日(日) | 
| 寒行、光陽台観音・光陽台稲荷例大祭 | 1月15日(日) | 
| 護持会新年会 | 1月22日(日) | 
| 節分祈祷会、追儺式 | 2月3日(金) | 
| 檀信徒のための聞法の集い 〜日蓮宗の信仰を学ぶ会〜 | 2月23日(木・祝日) | 
月例の行事
| 行 事 名 | 日程 | 
|---|---|
| 月例盛運祈願会(おついたち) | 毎月1日 午前10時30分 | 
★新型コロナウィルス感染防止のため、または諸般の事情により、行事を中止または変更する場合があります。檀信徒の皆さまは、毎月の『正法山景』や妙福寺からのご案内を必ずご覧くださるようお願いいたします。



